FAQ¶
アバターに男女の区別はありますか?¶
Avatar Play 上では区別していません。性別の概念やUIはありませんし、男性が好むような服と女性が好むような髪を組み合わせて1体アバターを構成することも可能となっています。自社アプリの中で、ユーザーの男女を設定させることは自由ですが、それによって Avatar Play のアバターを男性のように(または女性のように)変更することはできません。
一つのアイテムを複数所持することは可能ですか?¶
ユニークなアイテムを一人のユーザが複数所持する概念は、Avatar Play にはありません。複数所持の概念が必要となる場合は、自社アプリ側で管理していただく必要があります。
アバターの画像サイズを教えてください¶
アバターを画像で取得する場合、顔画像は120x120ピクセルの静止画像、全身画像は240x320ピクセルの縦長のアニメーション画像です。ファイル形式はGIFです。
アバターアイテムを確認したいのですが¶
全てのアバターアイテムを確認する手段は現在提供しておりません。モバゲーで利用されてきたアセットがベースとなっていますので、モバイル端末からモバゲーへ会員登録し、以下のURLへアクセスしてイメージをご確認いただけます。
https://sp.mbga.jp/_ava_l?group=gacha
ここで確認できるものも、全体のほんの一部となります。
無料配布できるアイテムは決まっていますか?¶
どのアイテムも無料で配布できます。ただし、無料で配布したとしてもトランザクション料は請求されるため、トランザクション料が0円となるアイテムを無料配布用アイテムとして利用することをおすすめします。
課金販売できるアイテムは決まっていますか?¶
決まっています。コンソールより課金販売可能/不可能を確認できますので、課金販売可能なアイテムのみを課金販売するようにしてください。
最終更新日: 2020-12-15
最終更新日: 2020-12-15